INTERVIEW

社員紹介

新井 裕基
2018年度 工学部卒
技術部所属

新井 裕基
2018年度 工学部卒
技術部所属

Q「どんなお仕事をされているんですか?」

私は現在、橋梁に関する業務を担当しています。
具体的な業務内容は、大きく2つに分かれています。1つ目は、川の水量や地盤の状態を考慮した上で、橋梁の長さや桁下の高さなどの数値を算出したり、図面を作成する「設計」と、2つ目は、現在利用されている橋梁の現状確認を行い、ひび割れの確認やその他に何か問題がないか、調査を行う「点検」となります。最近では、ドローンを活用した点検の手法を取り入れており、撮影した画像を使って解析をしています。弊社では、点検は今後の方針を固める上での重要な業務と捉えているため、解析の精度を高めるためにも画像解析に加え、自分の目で確認することを大切にしています。
また、私の業務は細かい作業が多いので、仕事のスピード向上と人為的なミスを減らすために、積極的にVBA機能を活用し業務をシステム化するよう工夫していますね。

トキワシビルスタッフインタビューの様子

Q「どんなお仕事をされているんですか?」

社員紹介の仕事中の様子

私は現在、橋梁に関する業務を担当しています。
具体的な業務内容は、大きく2つに分かれています。1つ目は、川の水量や地盤の状態を考慮した上で、橋梁の長さや桁下の高さなどの数値を算出したり、図面を作成する「設計」と、2つ目は、現在利用されている橋梁の現状確認を行い、ひび割れの確認やその他に何か問題がないか、調査を行う「点検」となります。最近では、ドローンを活用した点検の手法を取り入れており、撮影した画像を使って解析をしています。弊社では、点検は今後の方針を固める上での重要な業務と捉えているため、解析の精度を高めるためにも画像解析に加え、自分の目で確認することを大切にしています。
また、私の業務は細かい作業が多いので、仕事のスピード向上と人為的なミスを減らすために、積極的にVBA機能を活用し業務をシステム化するよう工夫していますね。

トキワシビルスタッフインタビューの様子

Q「どういった時に、仕事のやりがいを感じますか?」

トキワシビルでは、若手社員もメインの担当者としてプロジェクトを任されることになるので、若手でもやりがいを感じられる場面が多いと思います。
実際に私も、入社して半年後に1つのプロジェクトをメインで担当させていただきました。分からないこともありましたが、先輩方のフォローもあり、なんとか進めていけました。
責任のある大変な仕事ではありますが、様々な調整を重ねて最適な構造を追求し、図面や計算書を作り上げ、自分の設計した結果が形になっていくことに大きな達成感ややりがいを感じますね。
また、その他の魅力の一つに「土地との出会い」もあります。点検のための出張が多いので、働いた後に各地のおいしい料理やお酒を探す、なんてことができるのも、この仕事のいいところですね。

Q「どういった時に、仕事のやりがいを感じますか?」

社員紹介のインタビュー時の様子

トキワシビルでは、若手社員もメインの担当者としてプロジェクトを任されることになるので、若手でもやりがいを感じられる場面が多いと思います。
実際に私も、入社して半年後に1つのプロジェクトをメインで担当させていただきました。分からないこともありましたが、先輩方のフォローもあり、なんとか進めていけました。
責任のある大変な仕事ではありますが、様々な調整を重ねて最適な構造を追求し、図面や計算書を作り上げ、自分の設計した結果が形になっていくことに大きな達成感ややりがいを感じますね。
また、その他の魅力の一つに「土地との出会い」もあります。点検のための出張が多いので、働いた後に各地のおいしい料理やお酒を探す、なんてことができるのも、この仕事のいいところですね。

Q「今後の目標を教えて下さい。」

今後の目標は、技術士の資格を取り仕事の幅を広げていくことで、活気あるまちづくりに貢献することです。
まだまだ勉強することも多く、日々の業務で周りの先輩方を頼ることも多くあります。みなさんと力を合わせながら、同じ目標に向かっていくのは非常に楽しいですが、もっと自分の力でプロジェクトを引っ張っていけるように、そして自分に出来ることを増やすためにも、知識を取得していきたいと考えています。

社員紹介のインタビュー時の様子

今後の目標

社員紹介のインタビュー時の様子

今後の目標は、技術士の資格を取り仕事の幅を広げていくことで、活気あるまちづくりに貢献することです。
まだまだ勉強することも多く、日々の業務で周りの先輩方を頼ることも多くあります。みなさんと力を合わせながら、同じ目標に向かっていくのは非常に楽しいですが、もっと自分の力でプロジェクトを引っ張っていけるように、そして自分に出来ることを増やすためにも、知識を取得していきたいと考えています。

私のオフタイム

県外にドライブに行ったり、作ったことのない料理を作ったりと、休日を楽しんでます!